東京アカデミー新潟校
ブログ
こんにちは。東京アカデミー新潟校の吉間です。
合格者紹介第十六弾に登場してくださる方は・・・
石川県金沢市、見附市にダブル合格されました、新潟県立大学生 赤井夕莉さん?
勉強法について、飽きず、定着しやすいように、勉強時はいろいろな科目をまわすようにしました。ポイントを付箋に書いて部屋中に貼ったり、科目によってはまとめノートをつくったりして、自分が見て理解できるようにしました。
また、出た問を何周もしているとすぐ答えが出せるようになります。選択肢を覚えてしまっている可能性があり、なんとなく解けた気になっている状態かもしれないので、解く順番をランダムにしたり別のテキストの類似問題を解いたりして確実に力をつけるようにしました。
後悔したこととして、出題数の多いミクロ・マクロ経済が解けないことが重荷になっていたので、もっと早くから基礎的な部分を学習しておけば良かったです。
東アカに通ってよかったことは、面接対策がとても手厚いことです。良かった点、改善点を伝えてくださるので次に活かすことができました。何回も模擬面接を受けることができ、自身の自信にもつながりました。
公務員試験は長期戦で、本当に大変ではありますが、その分乗り越えたときの達成感は凄く大きいです!周りを頼って、自分を信じて頑張ってください!心から応援しています!!
勉強法の工夫が素晴らしいですね!
本当におめでとうございます?
次回の合格者紹介もお楽しみに♬
東京アカデミー新潟校では、4月14日(月)から対面授業が始まりました!
平日の夜間(18:50~20:50)、日曜(10:00~17:00)に授業を行います!
筆記試験・人物試験も両方学べる講座です✍
?詳しくは以下の画像をクリック?
<教室対面講義~>
<オンラインLIVE講義>