東京アカデミー名古屋校
ブログ
こんにちは。東京アカデミー河田です。?
夜行性なので、早番の際は朝眠い目を擦りながら出勤してます。
さらに寒いと動けなくなるので冬の早起きはしんどいです。
11月になりました。冷え込む日も多くなり、冬の訪れを感じる時期です。
今回はそんな11月の過ごし方について書いてみようと思います。
推薦入試・社会人入試の方は10月から既に受験しているかと思いますが、
多くの看護学校の受験日は年明けから2月頃です。
恐ろしいもので今年もあと2ヶ月を切りました。
そろそろ本気出す時期ですね。
ここまでくると皆さん基礎はしっかり身についていますよね?
まだの方は急いで学習を進めましょう。
基本的にやることは変わらず過去問演習となります。
11月からは志望校の過去問を最低でも5年分は解きましょう。
傾向が掴めてくると学校ごとの対策も容易になります。
また、量をこなせば自信にもつながります。
試験本番、自分はこれだけやったんだぞと自分の励ましになります。
看護学校受験には大抵個人面接(集団面接)がつきものです。
座学の勉強ばかりで面接対策は疎かになっていませんか?
看護師の志望動機や学校の志願理由はきちんと言葉に出来るよう練習しておきましょう。
また、願書の書き方も注意が必要です。
書き方には雛形が存在するので、それを参考にしましょう。
当たり前ですが、文字は丁寧に!
合格メソッドを受講されている通学生の方は、まだまだ面接練習や願書添削を受付中です。
試験が近づいてくると予約が取りにくかったり、願書添削にも時間を要してしまいますのでお早めに!
講座や試験などについて、何か疑問や気になる点等ございましたら、
東京アカデミー名古屋校まで、遠慮なくご連絡ください。
資料請求は東京アカデミーHP上段「資料請求」のバナーよりお申し込みをお願い致します。
また、個別での窓口のご相談も受け付けております。
まずはお気軽にお問い合わせください。
☎お問い合わせは☎
TEL:052-563-2095
フリーコール:0120-220-731
営業時間 月~土 11:00~18:00
日・祝 9:00~18:00